酒と泪とホルンと・・・ -16ページ目

山々



 これ全て全国から寄せられたトミカが入っていたダンボールの山でございます。

 半分ほど処分したので、実際にはこの倍の量がありました。6畳間の半分はダンボールに埋め尽くされております。部屋は足の踏み場もございません。

 ホルンが忙しくなってきたので、トミカまで手が回らなくなってきました。題名の変更も考えないといけないと感じる、今日この頃です。


トライアスロン

 先日、初めてトライアスロンを体験した。正確には体験しそうになったと言うべきか。


 オーケストラの練習にいくと、パート割が発表された。
 しかし、そこには驚愕の事実が記されていた。

ローマ1:○○ 2:○○ 3: 4:○○

火の鳥1:○○ 2:○○ 3: 4:○○

英雄 1 : 2:○○ 3:○○ 

(アシは省く)

ってそれはまるで、
高橋尚子のコーチである小出監督に
トライアスロンをしろ!と言っているようなもんですから。
残念!!

しかも、
スイム3Km 自転車50Km  ラン180Km
の鉄人レースですから
切腹!!

英雄の1番は丁重にお断りしました。
新米がいきなりメイン曲のトップを吹くのも
気が引けますし。

この後、オーケストラの練習は
私用のため、しばらくお休みです。

ホルンパートの皆さん、ごめんなさい!

江戸むらさき

 昨日の続き、キンモクセイです。

購入したアルバムNICE BEAT(初回生産限定盤)
私が一番気に入ったのは、2枚目に収録されているこの曲です。


二人のムラサキ東京

 二人の男女が夜の東京を、大人に歌い上げてくれます。曲は昭和テイストで懐かしく、詞はITテイストで新しく、そのギャップが見事です。 

 謎の女性歌手東京ジェンヌも気になります。

 ちなみにビブラスラップも登場します。

 そうですね。東京という街に似合う色って、かもしれません。

 だって、桃屋のごはんですよ!の正しい名前は
江戸むらさきごはんですよ!だってこと知ってました?

 すなわち、
 江戸=東京=むらさき
 なのです。

夢で逢えたら



 ダイハツ ミラジーノのCMソング夢で逢えたらが聞きたくて買ったのがこちらのCD。

 キンモクセイのNICE BEAT(初回生産限定盤)です。

 ♪夢でもし逢えたら~、素敵なことね~

 聞いたことある方も多いかと思います。いろんなアーティストにカヴァーされている曲なので、私もずっと昔に聞いたことがある気がします。

 キンモクセイというアーティストは、全然知らなかったのですが、ん~いいです。
 レヴューには 「山下達郎、大瀧詠一らに代表される日本の良質ポップスの系譜を受け継ぐキンモクセイ」 とありますが、なるほど。透き通った空のようなさわやかさを感じさせてくれます。
 
 歌も上手。基本が出来ている感じがします。
 ホルンでいえば、ロングトーンがしっかりできているので、音に芯がある。
 歌詞も聞き取りやすい。すなわちアタックは明瞭。といったところでしょうか。

 私のお気に入りアーティストに追加です。

 早速、車のCDチェンジャーにセットしました。 

 でも、気に入った曲は他にも。
 続きは次回・・・

74747

 

 ぞろ目をコレクションしている方は多くいます。例えば、お札、切符、電話番号、車のナンバープレートなどなど。

 こちらは私の車のメーターです。ふと気づいたら見事74746
もう一キロ走ったところで、コンビニに車を止めて撮影しました。
 
 デミオを中古で購入して、約2年半。当時は54000キロだったので、約20000キロ走ったことになります。
 
 77777に到達するのは、夏ごろになりそうです!

火の鳥

 ストラビンスキーの火の鳥ってどんな曲?

という方はこちら。

火の鳥

シンセサイザーによる演奏ですが
オーケストラの臨場感がよく伝わってきます。

是非一度お聞きください!!

カップリングのサンダーバードも結構いけます。 

やきとり6本!

 今週の日曜日、久しぶりにオーケストラの練習に行った。ロータリーは修理済み。快調である。

 実はホルンのメンバーは私を含めて6人に増えていた。もともといた3人と私、休団から復帰した方、先日入団した方合わせて6人。オーケストラのホルンパートを維持するには、まずまずの人数である。

 しかし、私を含めて後から入団または復帰した3人はブランクがあり、コンディションはあまりよくないのだ。

 今日の練習には4人が参加。リーダーと女性の方(どうやら会計係らしいので会計さんと呼ぼう)、最近入団した男性(千葉県の野田ナンバーのRX-7に乗っているので野田さん呼ぼう)、と私である。 

 演奏会は3曲構成。残りの2曲が決まった。今日はその2曲を練習した。初見である。
 
 その2曲とは
ベルリオーズ作曲「ローマの謝肉祭」
 そして
ストラビンスキー作曲「火の鳥」

んー、どうでしょう。
ローマの謝肉祭は、数分の曲。あっという間に終わります。まあ、これは大丈夫。
しかし、火の鳥は、かなりの難曲。

今の私にはきつい。
例えるなら、

リハビリ中の長嶋茂雄に「サードを守れ!」

と言っているようなものだ。
おまえは長嶋茂雄か?
という突っ込みはなしで。

ちなみに、今日の私はサード(3番パート)を吹いた。
唇が壊れるのではないかと、思わずにはいられなかった。

帰り際、リーダーと会計さんがパート割の相談をしていた。
ちょっと覗いてみると、そこには

やきとり6本

と書いてある。
訳すと、
火の鳥は6人で吹きましょう。
ということである、はい。 

ちなみに、私の好物はとりかわである。

決められたリズム

 


 映画たそがれ清兵衛をご覧になった方もいらっしゃると思います。

 江戸時代、藩に仕える清兵衛は、残業もせず同僚の飲みにも付き合わず、毎日決まった時間に退社する、ちょっとうだつの上がらないサラリーマン。「たそがれどき」に帰るので、いつしか「たそがれ清兵衛」と仲間内で呼ばれるようになります。

 そんな彼に、実は大きな秘密が隠されています。そしてみんなをあっと言わせるのですが・・・


 主演の真田広之はかっこ良すぎてあまり好きではなかったのですが、この映画では、いつもさえないけど、やるときはやるよ!というおじさんを好演してます。ちょっと憧れちゃいます。

 その主題歌がこちら、井上陽水の決められたリズム。アルバムカシスに入っています。

 どこか切なく、はかない。男の哀愁を感じさせてくれます。

 ピアノを伴奏にして、いつかホルンで吹いてみたいなと思っている1曲です。
 
 
 

逆立ち

 昨日の出来事です。
写真を見ていただければわかるのですが、トラックが逆立ちをしてます。

逆立ち

ん~、なんだか、さんざん子供が遊んだ、おもちゃ箱に入っているトミカのようです(笑)

他の記事によると、2,3分前に電車が通ったばかりだったそうで、一歩間違えたら大惨事になるところでした。

幸い、運転手の方は軽傷ですんだようです。

朝ごはん

 皆さん、今日は朝ごはん、何食べましたか?

「いや~、今朝は食べる暇なかったよ。」

という方には、この一枚をおすすめします。

題して、交響曲第五番「朝ごはん」

交響曲第五番といえば、ベートーベンの「運命」が有名ですが、
この朝ごはんという曲は、その運命に歌詞をつけちゃった曲なんです。

朝の定食屋での一幕が、運命の「♪ジャジャジャジャーン!」に合わせて見事に再現されています。

そして、この曲の他、全6曲が入ったアルバムがこちら

聴くな。~Bravissimo~

なんと
モーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」や
ラベルの「ボレロ」に歌詞がついちゃってます。

危険です。
一度聞いたら、もう二度と歌詞が頭から離れませんから!残念!

危険です。
よ~く覚悟してお聞きください!

ちなみ、私はボレロを聞くと、
マージャンがしたくなるようになってしまいました!