ヨメの会計学 | 酒と泪とホルンと・・・

ヨメの会計学

西澤 健次
『功名が辻』に学ぶヨメの会計学


今話題の功名が辻。

旦那を助ける内助の功として、

千代は活躍しますが、

この本は、

千代の働き振りを

ちょっと視点を変えて紹介しています。


内助の功というよりも、

むしろ、参謀として、

山内家ならぬ、山内株式会社の収益が上がるよう、

愚直な一豊にアドバイスを送ります。

そして、

まな板も買えない貧乏暮らしから、

20万石のセレブにまで登りつめたポイントが

書かれています。




年功序列が崩れ、成果主義の昨今、

功名を立てねば出世がおぼつかない

戦国時代に現代は突入しました。


つまり、戦国の世に学ぶことは多いのです。


貸借対照表や損益計算書などの

会計用語も出てきますが、

専門家でなくとも、

十分理解できます。


著者の実生活を引き合いに出しているところが、

また、親しみを感じます。


功名が辻を見ていない方でも、

参考になる一書です。


ちなみに、

ルイ・ヴィトンがまるで悪の枢軸であるかのように、

たびたび登場するのも笑えます。